CACTUS & PLAID

手先も不器用なら人間関係も不器用・・・。そんな全てにおいて不器用な男が自由に表現するブログ

Bluetooth ワイヤレスヘッドホンはおうち時間でこそ活躍する!

ヘッドホンのコードが邪魔だなぁって常々感じてまして、コードの短いヘッドホンを探していて、ブルートゥースのワイヤレスヘッドフォンってどうなんかなぁって急に思い浮かんで、SONYの割と安価なWH-CH510というヘッドフォンを購入しました♪

ワタクシ不器用問屋は不器用なもんだから、耳に差し込むカナル型とかってのが耳に上手く差し込めなくて苦手なんでね、イヤホンじゃなくて耳の上に乗せるヘッドホンを探してたんですけど、ケーブルが短いのって大体カナル型なんですよね...

 

音楽もラジオもほとんどiPhoneで聴くので、AACエンコーダ対応ということ以外には特にこだわった点はありません。

音質なんてワタクシにはよく分かりませんので、レヴューで「お値段以上」みたいな好評価が何件かあったので、まぁ普通で悪い事はないだろうって判断いたした次第ですw

実際のとこ、SHUREYAMAHAの1万円くらいのヘッドホンを持ってますが、特性の違いこそあれ、音質は気になりませんね。

私の場合は福山雅治の福のラジオを聴くぐらいなもんですから音質なんて気にしないのですw

 

こうゆうのって皆さんはやっぱ電車の中で使ったりするもんなんですかね?

部屋の中で使われてる方ってあまり見かけないような気がします。

しかし、ワタクシ不器用問屋は家の中でこそヘッドホンを使っていただきたく存じます。

料理する時に音楽やラジオをかけてたりしませんか?

YouTubeでレシピを観ながらお料理なんてのもありますね。

でも、換気扇の音で聴こえない...

火を使うのにヘッドホンだとコードが危ない...

 

掃除する時も、スピーカーだと掃除機の音で聴こえない...

ヘッドホンだとコードが掃除機に引っかかりそうで邪魔...

 

トイレで音楽やラジオを聴きたくても、やっぱりコードにウ○チが付いてしまいそう...

 

そんな数々のお悩みを一発で解消してくれるのがワイヤレスヘッドホンです!

 

トイレってなんだか妙に自分と向き合える空間と言いますか、集中できると言いますか...トイレ時間って非常に大切な物として捉えているのはワタクシだけでありましょうか?

朝、快便だとなんだか体調も良く感じるし、気持ちのいい一日のスタートを切れたりします。

パッヘルベルのカノンでもなんでも、好きな音楽でも聴きながらリラックスして排便をしていただきたい。

ワタクシのお薦めは「G線上のアリア」であります。

ヴァイオリンやチェロといったストリングスの伸びのあるしなやかな旋律に合わせて、しなやかかつ柔軟でどこまでも途切れる事なく伸びていくウンPというのがワタクシの日々の健康のバロメーターになっております。

 

ブツブツとコマ切れ状のウ○コがしたい方であれば、リズミカルなヒップホップなんかでもいいかもしれない。

人間の煩悩は108っつあるというので、ウ○チを108個にブツ切りにして煩悩を水に流してしまうのもお薦めでございます!

 

トイレで何を聴くかは皆様それぞれの感性におまかせする。

 

それでは、また会おう!

 

f:id:TAKAMISAWA:20210128194403j:plain

 

 

ギター用エフェクターはiPhoneとSONIC PORTだけで充分だと思う

エレキ・ギターが趣味の不器用問屋ですが、意外とギターにまつわる記事を書いていないことに気が付きました。

ケータイはiPhone SEを使っております。

最近、もう少しスマホを活用してみようかな…と思い、アンプシミュレーターやエフェクターiPhoneで済ませられるか試してみようと思い立ち、Line6「SONIC PORT」というiosオーディオインターフェースを購入してみました。

f:id:TAKAMISAWA:20190128192923j:plain

iPhone SEと並べるとこんなサイズ感でポケットに入る大きさですね。

 

f:id:TAKAMISAWA:20190128193444j:plain

ちょっとピントが合ってなくて見づらいと思いますが、下に挿してあるのがギターシールドでインプット端子です。左はヘッドホン・アウト。

iPhoneにはLightning端子で接続する仕様です。

f:id:TAKAMISAWA:20190128193938j:plain

こんな感じでライトニングケーブルで繋ぐんですが、ソニックポートの本体側の端子…こいつがじつはUSBではないのがちょっと腹が立ちました。断線とかした場合はLine6オリジナルのケーブルを買う意外に方法がないですね。サードパーティー製と違い長さも選べない。USB→Lightningにしたほう良いと思います。

電源はLightningでiPhoneから給電する仕様になっていますが、Lightning端子を使ってしまっているためiPhoneを充電しながら使用することができないです。

 

ここまで意外と不満のほうが多い記事になってきてしまっていますが、わたくし不器用問屋は大満足しております☆

写真のiPhoneの画面が気になっているかと思いますが、この画面は

「Mobile POD」というアンプシミュレーター・アプリを起動させているの図です。

SONIC PORTを買うと、なんと!無料で使えるアプリです!

アンプシミュレーターには定評があり、数多くのプロ・ギターリストも使っているLine6の音が無料で使えてしまうんです!

クラシックアンプ~ブティックアンプまで32種類のアンプと16種類のキャビネットが入っていて、16種類のエフェクターも搭載されています。

 

まだ使い方をいまいち把握していないのですが、音はめちゃくちゃイイと感じてます♪

さすがLine6!

フット・スイッチなんかはありませんが、あまり音を切り替えない私にとっては持ち運びに便利なこいつで充分です。

スタジオでもライブでも外出する時はiPhoneとSONIC PORTをポケットに入れて行けばオッケーなんじゃないでしょうか!

 

iPhoneをお使いの方ならご存知だと思いますが、iPhoneにはGarageBandというDAWアプリが最初から入っていて無料で使えますね。

ソニック・ポートをiPhoneに繋げばGarageBandでギターを録音できますし、作曲もできますね♪

1万円もしないソニックポートを繋ぐだけで、iPhoneを数十万円はするギター・アンプに変えてしまい録音までできてしまう…

 

ちょっとこれからしばらく使い倒してみようかと思います☆

 

 

 

マイクでヴォーカルを録音したい人やステレオ・アウトが独立してるほうがいい方はこちらのほうがいいかも↓↓

Line 6 マイク内蔵オーディオ・インターフェース Sonic Port VX 【国内正規流通品】
 

 

 

 

2019年 今年の私のテーマは「攻撃」

あけましておめでとうございます。

平成最後の年越しはいかがお過ごしでしたか?

 

新年を迎えるとやっぱ目標みたいなもんを掲げてしまいたくなる凡人なわたくし不器用問屋の2019年のテーマは『攻撃』です!

攻撃と言っても戦闘的なものではなく、全ての事に対して「攻めの姿勢」を持ってガンガン・ガツガツやって行きたいということであります。

積極的ともいえますが、超が付くほどの積極性とでも言いましょうか…とにかく攻めます(笑)

何故こんなテーマを掲げたかというと、ここ数日80年代のとある大ヒット曲を毎日のように聴いていて熱い感情が込みあげてきたのです。

もったいつけるのはやめて紹介しましょう

不器用問屋が2018~2019の年越しに聴いていた曲は

 

EYE OF THE TIGER / SURVIVOR

youtu.be

サバイバーのアイ・オブ・ザ・タイガーでした♪

言わずと知れた、映画「ロッキー3」の主題歌ですね。

このイントロのデケデケデケデケ・・・ジャッ、、、ジャッ、ジャッ、ジャッーっ

ってな極めてシンプルかつ分かりやすいリフで血肉が沸々と沸きあがって来てしまいますね!

人気曲というのはこういったシンプル単純でカッコイイものが多いですね。

ここでいきなり不器用問屋のギター講座

音はCです。6弦8フレットか5弦3フレットのどっちかお好きなほうを押さえて右手で弦をミュートして16分音符で弾いてみましょう♪ メトロノームに合わせて同じ音を刻み続けるのって意外と難しかったりするんで良き練習材料としてお使いください。

ジャッ、ジャッ・・・はC→B♭→C  C→G→A♭でいいのでないかしら?

3度抜きのパワーコードだからメジャーだのマイナーだの考える必要はなし!

 

なんでこんなもんを聴いてたかつぅとですね、「クリード 炎の宿敵」っつぅ映画がお正月に公開されるんですよね。

どんな内容かっていうと、ロッキーの良きライバルで盟友のアポロ・クリードの息子アドニスクリードを描いた映画の2作目になります。

今回はロッキー4でアポロをリング上で殺してしまったソ連のボクサー、ドラゴの息子とアポロの息子が戦うという因縁の戦いの話しらしいです。

ロッキー4公開当時はまさにTHE・冷戦時代って感じですね!

映画の中であったりオリンピックであったり…冷戦の意味を知りもしないわたくしでありますが、人の命を奪い合う実際の戦争とは違うとこで戦ってる感じがします。

同じシルヴェスター・スタローン主演のランボーなんかも敵はソ連が支援してる国ですね。

トップガンなんかもソ連とは言ってないけど、敵の戦闘機はミグですし…

トップガンと書いて思いつきで申し訳ありませんが、80年代の映画音楽にはかかせない主題歌がありましたね。


Kenny Loggins - Danger Zone (Audio)

やっぱイントロはシンプルですな。

 

ロッキー4はこちら

youtu.be

もうそのまんま曲のタイトルが今の私の気持ちにぴったり来ます。

バーニング・ハートだもんね…こりゃ私も燃えちゃいますよ。萌えちゃうのとは違いますよ!

 プライム会員なら無料で観られるので、クリードを観に行く前に観とくといいかもね

ロッキー4 (字幕版)

ロッキー4 (字幕版)

 

それでは、私だけではなく皆様にとっても素敵な一年になることを願いながら、氏神様に初詣に行ってまいります。

砂浜で迎えるクリスマスなんてのもいいかもね♪

いよいよクリスマス直前ですね!

街ではクリスマスソングがたくさん流れてますが、何故だかあまり街で聴くことのない、わたくし不器用問屋が大好きなXmasソングを紹介してしまいます♪

Colbie Caillat (コルビー・キャレイ)というアーティストはご存知のことと思いますが、私はコルビー・キャレイが大好きなんです!

カリフォルニア州出身の彼女の音楽って、ビーチ・砂浜(←同じ意味か…)を感じさせてくれますね。

そんなコルビーの歌うクリスマスソングはやっぱりトロピカルなビーチのクリスマスって感じがします♪

何よりもわたくしはコルビー・キャレイのルックスが大好きなんですけどね(笑)

とにかく超絶カワイイと信じて疑う余地もありません!

そして彼女の楽曲のMV(ミュージック・ビデオ)がどれもカッコイイ☆

ヴィンテージな雰囲気になってて個人的に凄く好みです。

 

今回ご紹介させていただくMVは、サンタクロースがサーファーだったりします。

結構引っ張ってしまいましたが、そろそろ動画を貼り付けますね。

 

Christmas In The Sand


Colbie Caillat - Christmas In The Sand

 

冒頭のニットにミニスカート姿でノックアウトされてしまいますね!

不器用問屋の法則というのがあるのですが、9割以上の男性はボディーラインの出たニットを着た女性が好きであるという法則があります。

ソファーから立ち上がる時にミニスカートがめくれそうになって手で直すシーン(冒頭の45秒のあたり)がありますが、わたくし不器用問屋、不覚にもパソコンを下から覗きこんでしまった自分に気が付いた46歳の冬でした。

 

マジメに音楽の話しでもするとですね、非常によくできた曲だと思います。

海や砂浜のワクワク明るい雰囲気を感じさせながら、どこか切ないような感じもあります。

どんな内容を歌っているのかなんて、母国語であるJapaneseしか分からない私には全く意味不明のEnglishなので理解できるわけもなく、曲の雰囲気だけの話しですけどね(笑)

巷でももっと流したらいいのに!って思います。

 

てなわけで、不器用サンタは湘南あたりに出没したい願望だけの予定です。世間の三連休は仕事してます…

よいクリスマスをお過ごしください☆

 

 

Christmas in the Sand

Christmas in the Sand

 

 

 

 

 

都立神代植物公園をお散歩・・・秋の花々♪

今週のお題「最近おいしかったもの」

 

1億3000万人の不器用問屋ファンの皆様、ご無沙汰しております。

今日はお盆休みに買ったまま使っていなかったオリンパスOM-D E-M10 MarkⅡの筆おろしを兼ねて、秋のバラフェスティバルを開催中の都立神代植物公園をお散歩してまいりました。

 

秋バラを見に来たのですが、入り口を入ってまず目に飛び込んで来たのはダリアでした。

f:id:TAKAMISAWA:20181017211641j:plain

 

雨上がりだったので雫が付いててエッチな感じw

f:id:TAKAMISAWA:20181017213643j:plain

 

この種類の蝶がたくさんいました。

f:id:TAKAMISAWA:20181017214254j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20181017214352j:plain

 

THE 芸術の秋!

f:id:TAKAMISAWA:20181017214755j:plain

不器用問屋のセンスが光るアートな作品ですね☆

 

秋バラに行きますね。

f:id:TAKAMISAWA:20181017215544j:plain

先ほどのダリアと同じ様なフィルターを使ってみましたが、やや駄作になってしまった感があります…

 

f:id:TAKAMISAWA:20181017215830j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20181017215941j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20181017220211j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20181017220317j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20181017220410j:plain

秋のバラは小振りだけど、色彩も春とは異なり秋らしい印象を受けます。淡いというかギラギラしてない感じ。

 

今回はひさびさの投稿なので、今週のお題にまで乗っかってしまおうという欲張りようです。

最近美味しかったものはこちらです! てか、今日美味しかったものです…

f:id:TAKAMISAWA:20181017220855j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20181017220949j:plain

口の中に薔薇の香りが広がり、バラの花がお口の中でとろけました♪

 

神代植物公園の中には、先日の台風の爪跡が未だ残っている場所もありました。

本日、10月17日の時点ではバラの花はまだ7分咲きって感じだったので、まだまだこれからが本番だと思います。今週末は天気良さそうですし、お散歩コースの候補にいかがでしょう?

 

今宵はオスカー・ピーターソンの『酒とバラの日々』を聴きながら眠りにつこうと思います。

 


Days of Wine and Roses- Oscar Peterson Trio

 

本日の使用カメラはこちら

 

おやすみなさい。

まだ間に合った! 神代植物公園 春のバラフェスタ

最近ちょっと筆不精になっております。

遅ればせながら、春のバラを観に行ってきたので写真でもアップしとこっかなってな感じで、久々に記事の更新です。

f:id:TAKAMISAWA:20180519221127j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20180519221218j:plain

 

夫婦(めおと)薔薇ですかね? 兄弟かな?

なんだか仲睦まじい感じに魅かれてしまいました。

f:id:TAKAMISAWA:20180519221325j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20180519221411j:plain

 

コーヒーだか紅茶だとかって品種だったと思います。

そんな感じの色合いで意外と好みでした♪

f:id:TAKAMISAWA:20180519221446j:plain

 

f:id:TAKAMISAWA:20180519221530j:plain

f:id:TAKAMISAWA:20180519221613j:plain

 

以前から購読していただいてる方はすでにお気付きかもしれませんが、私はベンチと花のコンビネーションが好きなんです(笑)

でもね、人が座ってないベンチを撮ろうと思うとこんな感じで花の少ない場所になってしまうという弱点があったりします。

f:id:TAKAMISAWA:20180519221658j:plain

 

写真は全て2018年5月19日に調布市神代植物公園で撮影したものです。

今回は私の気分的な部分だろうと思うのですが、あまり色とりどりに撮影されてませんが、神代植物公園内はまだまだたくさんのバラが色とりどりに咲いてますし、香りも楽しむことができます☆

柔軟剤とか消臭剤と違って、やっぱりバラの香りは本物が一番ですね!

東京都調布市にある、都立神代植物公園春のバラフェスタは5月31日(木曜日)まで開催されております。

春のバラを楽しんで隣接する深大寺深大寺蕎麦を食べるなんてのもいいですね♪

 

ゲゲゲの鬼太郎で有名な調布の街が出てくる動画はこちら↓↓

youtu.be

 

これから更新頻度を増やそうと思ってるんで今後ともよろちくび!

 

個人的に秋になると聴いてる曲・DRIFT AWAY

毎年秋になると夕暮れ、一日の終わりに聴いている曲があります。

Drift Away (明日なきさすらい)という曲です。

数多くのロック系アーティストがライブの最後に演奏したりしているので知ってる方も多いと思います。

カヴァーばかりが有名でオリジナルは誰の曲なのか?私はじつは知らないのですが、そんな中で私の大好きなカバー・ヴァージョンを二種類紹介させていただきます。

 

ドビー・グレイ

1973年にカントリーシンガーのドビー・グレイがカバーしたのが全米ヒットチャート5位になり、その後ロック・アーティストがこぞってカヴァーし始めたようです。

ギターは山下達郎が最も敬愛するギターリストとして口にすることの多い、Reggie Young(レジー・ヤング)。エルビス・プレスリーのバックなどでも有名なセッション・ギターリストです。

私は個人的にドビー・グレイが歌ったバージョンが最も好きで、ほぼこれしか聴いてません。レジー・ヤングのツボを得たギターと合わせて大好きです♪


Dobie gray- drift away

プライム会員の方は無料で聴けます ↓

Drift Away

Drift Away

 

 

レジー・ヤングに興味を持った方は、こちらも要チェック 

フォーエヴァー・ヤング

フォーエヴァー・ヤング

 

 

続いてはこちら

ローリング・ストーンズ

言わずとしれた英国の偉大なロック・バンドですな。

正直に言ってしまおう・・・わたくし、YouTubeでしかストーンズがカバーしたヴァージョンは知りません。

たぶん、最近は耳にしない死語とも言えそうな海賊盤のレコードに収録されていたんではないかな・・・。


The Rolling Stones-Drift Away (Unreleased Cover Song)

 

ここで紹介した他にも、ボン・ジョビ、ロッド・スチュアート、ドゥービー・ブラザーズ・・・など多くのアーティストがカバーしてるので、自分の好きなバージョンを探してみて欲しい!

ロック・アーティストは長いロードツアーでいろんな都市を流れに流れて生活してますからね、この曲が賛歌のようになっているんだと思います。