入間航空祭2017 事前飛行訓練 ブルーインパルス
例年11月3日(文化の日)に、航空自衛隊・入間基地で航空祭が行われています。
池袋から電車で40分という、東京近郊からアクセス可能な航空祭でブルーインパルスが観られるということで、毎年20万人以上が来場するイベントです。
でもね、わたくし不器用問屋は人混みは結構毛だらけ苦手なんです。
そんなワタクシは、世間ではあまり知られていない、毎年本番の前日あたりに入間基地で行われている、ブルーインパルスの事前予行演習を見学してきました♪
航空祭の当日ではないので基地の中に入ることはできないのでフェンスの外からの撮影になっております。
今日はワタクシの未熟さゆえのピントがボケボケの写真が多々ありますが、どうかお許しくださいませ・・・。
戦闘機の撮影なんて初体験だったんですが、とにかく動きが速すぎてついていけない・・・
レンズは55mm~250mmのズームレンズで撮影したんですが、もっと広角のレンズと、もっと望遠の効くレンズを用意できるといいですね。レンズ換えてる暇はないのでカメラを複数台持っていける富裕層の人が羨ましい。
それじゃ下手なりの努力の成果を発表しちゃいますぜ!
クルっと回って
こんな感じ
やっぱ煙ですよね、ブルーインパルスは
グングン上昇
急降下
ブルーインパルスっていうと、色のついたカラーのスモークを出すイメージを持たれている方もいると思いますが、現在は環境に配慮して白いスモークのみになっています。
そして帰還
ここまでお付き合いありがとうございます。
じつは今回の当初の予定では、写真ではなく動画を撮ろうと思っていたのですが、動画だと更に動きについて行けず・・・
でもまぁ、少しだけ撮ったのでアップしちゃいました。
かなり見づらいかと思いますが、気が向いたら観てやってください。
撮影はいろいろと試行錯誤してみたくなりましたし、兎にも角にもブルーインパルスはめちゃくちゃ迫力あってカッコ良かったです☆
本番は20万人以上も集まるので、本番より演目は少ないかもしれませんが、数百人~数千人ぐらいしか集まらない事前飛行訓練はとってもお薦めです♪
私は今回、埼玉県入間市のホームページで飛行予定を確認して行きました。
私はブルーインパルスだけを目当てで行きましたが、事前飛行訓練はブルーインパルスだけではないので、航空機が好きな方は来年以降は要チェックです!